金運の最強パワースポット! 鳥取県『金持神社』

知る人ぞ知る、鳥取県にある日本最強のパワースポット『金持神社』に行ってきました。

鳥取県といっても岡山県とのほぼ県境にあるこの神社。大阪から車で3時間強かかります。とはいえ、道中のほとんどは高速道路。比較的楽な道中です。

金持神社札所

駐車場はちょっと分かりにくいです。

大阪側から来ると上の画像の売店があり、その手前が駐車場です。料金は無料でした。

この売店の中にパンフレット等もあるので欲しい方はどうぞ。裏にトイレもあります。

参道入口

売店の横の橋を渡ると参道入口の看板があります。ここから鳥居まで100メートルくらい。

手水舎

秘境感出てますね。日曜日でしたが参拝者はちらほら。

鳥居

一礼をして鳥居をくぐると石段があります。全部合わせて100段程度なのでお子様でも大丈夫。

樹齢600年のサワラ

御神木になるのかな?

樹齢600年にしては細いなぁという印象。

金持神社本殿

色褪せてはいますが、立派な作りの本殿でした。小さいのに迫力があります。

金持神社は御祭神として、

天之常立命

八束水臣津努命

淤美豆奴命

の三神をお祭りしています。

あまり聞きなれない神様ですが、国土経営にご利益があるとか。

合神として、

天香語山命

もお祭りしているとのこと。

こちらは神武天皇の東征に力を貸した神様のようです。

札所

こちらでお守りやおみくじを買うことができます。

ご祈祷は予約制とのことで、残念ながらご祈祷はできませんでした。

神主さんは金持神社だけではなく、この辺のいくつかの神社を掛け持ちしているらしく、予約は前日とかでは受けられないことも多いらしいです。なるべく早めに連絡くださいとのことでした。

金運というストレートなご利益は誰もが望むところ。しっかりお参りしてご利益を賜ってくださいね。

ご利益があったらお礼参りも欠かさないようにしましょう。

金持神社
鳥取県日野郡日野町金持74
金持神社社務所
鳥取県日野郡江府町江尾1974
TEL 0859-75-2591